ガーデン・テクニカル 3 蹲踞作法

ガーデン・テクニカル 3 蹲踞作法

型番:74003
書籍(雑誌「庭」・ガーデンテクニカル、他)
明日の日本の庭を創る!
売り切れ! 現在取扱しておりません。
気になった商品を追加しよう! ×

商品詳細イメージ

はじめに

国内点描 蹲踞-その用と美-

心頭をすすぐ
 竹林繁二作品 新川邸
 岩谷宗雲作品 小島邸

樹石天然の一境
 岩谷宗雲作品 岩谷邸
 吉田正吾作品 城官寺
 河原 巌作品  奥邸

山林幽居の体
 橋本光雄作品 本多邸
 安諸定男作品 石坂邸/児玉邸/ボウテン庵(石川県)

見ゆるも見へぬも 鉢によるべし
 大北 望作品 志水邸
 鈴木直衛作品 小原邸
 金綱重治作品 竹本邸

俗塵を避ける
 廣瀬慶寛作品 好日庵
 古川三盛作品 福山邸

関東の蹲踞 六趣
 野村光宏作品 徳雲寺
 上野周三作品 東慶寺
 高橋良仁作品 高橋邸
 安諸定男作品 川嶋邸/米山邸/小泉邸

加賀の蹲踞 五趣
 松本啓二作品 中野邸
 市村冨五作品 米田邸
 立花武志作品 荒木邸
 山本鉄治作品 宮邸
 根布信一作品 大窪邸

伝統とは新しさの積み重ね
 鈴木直衛作品 下山邸
 後藤石水作品 栄旅館/服部邸

蹲踞の基本構成
 水をすくい易いように
 役 石 の 役 目 手水鉢・前石・湯桶石・手燭石・水門
 向鉢/中鉢/流れの蹲踞/降り蹲踞

裏千家・武者小路千家・宗ヘン流・大日本茶道学会による
蹲踞の使い方
 使えてこそ蹲踞
 裏千家の場合/武者小路千家の場合
 宗ヘン流の場合 手水桶を使った正客の例/大日本茶道学会の場合

蹲踞学入門ーその約束事を学ぶー 吉田正吾

水音を楽しむ水琴窟のつくり方
 琴のような音色を響かす
 音の決め手 水カメについて/穴を掘る/排水層をつくる/井戸枠を入れる
 割栗石を入れる/水の落ち口/蹲踞を組む/完 成

現代的な手水鉢を求める
 手水鉢は発展途上にあり
 豊前屋庭石店の手水鉢/石正園の手水鉢

蹲踞ミニ事典

あとがき

デザイン=岩黒永興/写真=信原 修・豊藏 均

発行:建築資料研究社

関連キーワード

ランキング

  1. 鳳皇 乗馬ズボン(サマーサージ生地) 6,270円(税込)

    国産サマーサージ生地を使用した夏向け国内縫製の乗馬ズボンです。

    1
  2. 金寿 脚絆 3,289円(税込)

    乗馬ズボンにぜひ合わせたい、使い込むほどに味のある表情をみせる藍染の逸品。きねや地下足袋こはぜ7枚、10枚やエアージョグ足袋に特におすすめです。

    2
  3. きねや 青縞地下足袋 こはぜ7枚  3,366円(税込)

    武州本藍染め+天然ゴム底の庭師の定番地下足袋 コハゼ7枚は脚絆と合わせてのご使用がお勧めのサイズです。

    3
  4. 鳳皇 乗馬ズボン(夏用トロピカル生地) 3,223円(税込)

    薄手のトロピカル生地を使用した夏用乗馬ズボンです。

    4
  5. 鳳皇 乗馬ズボン(サージ生地) 6,270円(税込)

    履き心地抜群の国産サージ生地、国内縫製の乗馬ズボンです。

    5
  6. 風格 乗馬ズボン(ポリエステル生地) 3,795円(税込)

    お求めやすい価格の乗馬ズボンです。

    6
  7. 鳳皇 肩パット入りポロシャツ 1,573円(税込)

    乗馬ズボンに良く合う職人用シャツ

    7
  8. きねや 青縞手甲 こはぜ5枚 1,375円(税込)

    定番の青縞(本藍染め)の手甲です。鯉口や冷感コンプレッションウェア着用時にお勧めのこはぜ5枚です。

    8
  9. 庭メッシュシート 5,907円(税込)

    丈夫さはもちろん、枝ゴミの運搬まで考慮した、庭師にとっての使い勝手を追求して製作したメッシュシートです。

    9
  10. きねや 青縞手甲 こはぜ4枚 1,221円(税込)

    定番の青縞(本藍染め)の手甲です。肩パット入りポロシャツや長袖シャツ着用時にお勧めです。

    10

おすすめ商品

×
お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>