KYOUENstoreは宮城県で営業する造園設計施工管理・造園道具資材販売会社である有限会社京苑が運営するネットショップです。当店では、「プロの庭師・植木屋・造園業者の方々に間違いないと思っていただける商品」「ここだけで道具、衣装、造園資材を一揃えできること」「京苑スタッフが現場で使って、または庭師仲間が使ってみて、一定以上のレベルであることを確認した商品」を通販しています。
みなさまのお仕事をサポートできるように、商品の拡充・精査・販売を行っていきますので、今後ともよろしくお願い致します。
14.5oz(オンス)のヘビーデニム生地使用+足袋屋のこはぜ
剪定作業で樹木の中に鋏を差し入れる庭師にとって、手首や着衣の袖の保護は不可欠です。
手甲は、庭仕事をするうえでの必需品です。
きねやデニム手甲のお勧めポイントは以下2点が非常にすぐれているところです。
①岡山県クロキ社製デニム生地使用
一般的に14オンス(※1)を超える重さのデニム生地はヘビーウェイトと呼ばれ、ヒゲやアタリと言われるデニム特有の色落ちが出やすくなります。本品はデニム生地製造において、世界のハイブランドから高い評価を得ている岡山県のクロキ社製の生地を使用しております。
使用するのは、昔ながらのシャトル織り機で織られたセルビッチデニム(※2)で、使い込むほどに味わい深い色合いとなり、手首という保護本来の目的のほかに、「色落ちの育てがいがある」手甲です。
※1 オンス:デニムの「オンス」は1平方ヤードあたりの重さです(1ヤードは約91.5センチ、1オンスは約28.4グラム)。一般的に男性用ジーンズには14~15オンスのデニム生地が用いられます。
※2 セルビッチデニム:ジーンズ好にはご存知の方も多い、通称「赤耳」とよばれる生地です。
②足袋屋のこはぜ
当たり前すぎて、きねやの手甲以外使用されたことが無い方はなかなか気づくことができないのが、こはぜの技術力です。こはぜは着けやすく、はずしやすくなくてはいけません。手甲の着け方には緩め、きつめなど人それぞれ好みがあると思いますが、どちらの着け方であっても、作業中にはずれることがあってはならない。
そこに伝統ある足袋屋であるきねやがつくった手甲に対する、意地とこだわりが込められています。
こはぜ4枚と5枚、どちらを選ぶかは着ける際の服装がポイント
鯉口や冷感コンプレッションウェアを着る際は、できるだけ手首の保護面積が大きい方が良いのでこはぜ4枚、肩パット入りポロシャツを着る際は、袖口保護の目的でこはぜ5枚がお勧めです。
・肌触りを柔らかくするため糊抜き加工もしてありますが、きねや青縞手甲に比べると生地が柔らかくなるまで時間を要します。
・本品はインディゴ染め製品ですので色落ちします。他の物に擦り付けたり、一緒に洗濯すると色が移ります。
・サイズはあくまでも目安とお考えください。また何度か洗濯するうちに多少サイズが縮むことを予めご了承ください。
製作者 | きねや足袋株式会社 |
---|---|
素材 | クロキ社製デニム生地(綿100%インディゴ染め)日本製 |
縫製(生産地) | ベトナム ※この製品はきねや足袋の技術指導によりベトナムの自社工場で生産されています。使用されている生地等資材はすべて日本製です。 |
特記事項 | ご購入直後の色移りにご注意ください。 |
・表記のサイズはおおよその目安となります。
・着衣の袖の上から手甲を着ける場合は、その状態で手首回りのサイズを計測してください。
・通年で着用する場合は、実際に作業をする服装を想定して、サイズをお選びください。
・綿100%ですので、洗濯すると縮み、使用しているうちにほぐれます。その点をご留意ください。
サイズ | 手首回り |
---|---|
中 | 16.0cm~17.0cm |
大 | 17.0cm~18.0cm |
特大 | 18.0cm~19.5cm |
特々大 | 19.5cm~21.0cm |
手甲の着方ページ