近藤石工道具製作所 セリ矢

Φ16mm2,068円(税込)
在庫 0 本 売切れ中!
Φ19mm
Φ22mm
型番:7822
石工道具(コヤスケ・ビシャン・トンカチ、バール他)
石材を割るために用いる道具です。
販売価格:1,727円(税込) ~
購入数 (本)
気になった商品を追加しよう! ×

商品詳細イメージ

石材を割るために用いる道具です。まず割りたいラインに沿って、対応径のドリルで石材に適当数穴をあけ、セリ矢を差し込み、加減をみながらセットウで叩いて割ります。

庭師と植木屋の道具、庭師衣装、造園資材の販売と通販KYOUENstore表示商品のサイズ詳細
サイズ 全長
Φ16?用 約130mm
Φ19?用 約150mm
Φ22?用 約175mm


庭師と植木屋の道具、庭師衣装、造園資材の販売と通販KYOUENstore表示商品の製作者について

近藤石工道具製作所 【愛知県岡崎市】

近藤石工道具製作所 【愛知県岡崎市】

石工の町・岡崎市で代々、石工道具を製造してきた近藤石工道具製作所は、コヤスケやビシャン、石ノミなど超硬石工道具の製造で名を馳せています。石工のファンはもちろん、庭師にも多くのファンを持ち、その確かな道具づくりの腕前は広く評価されています。
超硬道具で必須となる真鍮ロウ付けの技術を持つ日本で有数の工場としても知られており、KYOUENstoreでも、プロ用の石工道具として多数のラインナップを取り揃えています。
「使う職人の手の延長となるように」というモットーを、昔から変わらず確実にいまに伝えている真の職人でもあります 。




庭師と植木屋の道具、庭師衣装、造園資材の販売と通販KYOUENstore表示商品の商品詳細
製作者 近藤石工道具製作所
近藤洋司
材料

庭師と植木屋の道具、庭師衣装、造園資材の販売と通販KYOUENstore表示商品の注意点

入荷時期により、サイズに誤差があります。また製品の性質上、サビが出ている場合がございますことを予めご了承ください。


近藤石工道具製作所 セリ矢

Φ16mm2,068円(税込)
在庫 0 本 売切れ中!
Φ19mm
Φ22mm
型番:7822
石工道具(コヤスケ・ビシャン・トンカチ、バール他)
販売価格:1,727円(税込) ~
気になった商品を追加しよう! ×
購入数 (本)
 

ランキング

  1. 鳳皇 乗馬ズボン(サマーサージ生地) 6,270円(税込)

    国産サマーサージ生地を使用した夏向け国内縫製の乗馬ズボンです。

    1
  2. 金寿 脚絆 3,289円(税込)

    乗馬ズボンにぜひ合わせたい、使い込むほどに味のある表情をみせる藍染の逸品。きねや地下足袋こはぜ7枚、10枚やエアージョグ足袋に特におすすめです。

    2
  3. きねや 青縞地下足袋 こはぜ7枚  3,366円(税込)

    武州本藍染め+天然ゴム底の庭師の定番地下足袋 コハゼ7枚は脚絆と合わせてのご使用がお勧めのサイズです。

    3
  4. 鳳皇 乗馬ズボン(夏用トロピカル生地) 3,223円(税込)

    薄手のトロピカル生地を使用した夏用乗馬ズボンです。

    4
  5. 鳳皇 乗馬ズボン(サージ生地) 6,270円(税込)

    履き心地抜群の国産サージ生地、国内縫製の乗馬ズボンです。

    5
  6. 風格 乗馬ズボン(ポリエステル生地) 3,795円(税込)

    お求めやすい価格の乗馬ズボンです。

    6
  7. 鳳皇 肩パット入りポロシャツ 1,573円(税込)

    乗馬ズボンに良く合う職人用シャツ

    7
  8. きねや 青縞手甲 こはぜ5枚 1,375円(税込)

    定番の青縞(本藍染め)の手甲です。鯉口や冷感コンプレッションウェア着用時にお勧めのこはぜ5枚です。

    8
  9. 庭メッシュシート 5,907円(税込)

    丈夫さはもちろん、枝ゴミの運搬まで考慮した、庭師にとっての使い勝手を追求して製作したメッシュシートです。

    9
  10. きねや 青縞手甲 こはぜ4枚 1,221円(税込)

    定番の青縞(本藍染め)の手甲です。肩パット入りポロシャツや長袖シャツ着用時にお勧めです。

    10

おすすめ商品

×
対応ドリル径
  • 2,068円(税込)
  • 2,332円(税込)
  • 2,948円(税込)
お気に入りリストに登録しました。 お気に入りから削除しました。
お気に入りリストはコチラ ×
>