商品名 | 全長 | 刃長 | 重さ |
---|---|---|---|
2.5寸 | 約192mm | 約65mm | 220g |
2.8寸 (長刃) |
約200mm | 約73mm | 230g |
3.0寸 | 約208mm | 約81mm | 250g |
※この商品は一つ一つ手作りのため、多少のサイズバラツキ(特に鏝幅は1〜2mmのバラツキがあります)や、画像と実際の商品のイメージが異なることがございます。予めご了承ください。
平木鋏製作所 平 孝行 氏 【新潟県三条市】
使いやすさと切れ味をモットーに、庭師のための鋏をつくり続けている平孝行さん。培ってきた技術を惜しみなく注入した鋏は切れ味抜群。その技術が高く評価され、伝統工芸士として承認されている鍛冶師です。
平さんの本拠地は、刃物所の新潟県三条市。住宅街と田園地帯の境目のような場所に鍛冶場があります。昔ながらの土間の工場には、手づくりのための火床とベルトハンマーが数機並んでいます。火の具合を見るために、日中も遮光して薄暗いことも特徴のひとつ。カンカンと槌を振るうと、まるで生命を宿したかのような鉄と鋼の塊が次々と鋏の形になっていきます。
「みなさんの手の延長になるような、永切れする鋏をつくりたいですね」と話す平さん。生涯現役として、平さんは今日も庭師のために槌を振るっています。
製作者 | 平孝行 作(伝統工芸士) |
---|---|
材料 | 安木鋼 青紙鋼 |
特記事項 | 経済産業大臣指定伝統工芸品(越後三条打ち刃物)認定の鋏です |
・鋼の刃は捻ったりこじったりすると割れるおそれがあります。切断方向にのみ切り進んでください。
・定期的に刃を刃椿油などで拭くとヤニなどを落とすことができます。また、カシメにも定期的に油を注してください。
・鋼の製品のため、未使用期間が長そうな時は刃椿油などを薄く塗ってください。錆の進行をおくらせることができます。
この鋏には下記ケースが対応しています。(別売り)
木鋏革ケース(台曲)2〜3寸刃用
販売価格 | 12,650円(税込) |
---|---|
型番 | 5132 |
関連タグ
前回は2.5寸を使用していましたが、今回は2.8寸を注文させて頂きました。
握りのバランスもよく、硬い枝も、柔らかい葉にも手に負担なくすんなり切れますし耐久性もあります。
他社の同レベルの価格の鋏と比べても数段勝ります。
仕事上、30年間色々な鋏を使いましたが、ようやく納得のいく鋏に出会えたと感じています。
欠品時が長いのが残念です。